ママ友・人間関係

ママ友とランチ会での会話3つ。おしゃべり上手と口下手さん♪

ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ…。らんらんらんっ♪

ぴちぴちちゃぷちゃぷ らんらんらんっ♪の乗りです!笑
こんな弾む会話なんて友達以外にあんまりないですよねー笑

特に大人になってから知り合った人と今までの友達以上に仲が良いなんてことめったにありゃしませんわ。笑

特にそれが気を遣う関係にあるなら猶更ですよね。
そう。ママ友との会話はとっても緊張するし気も遣うと思います。

何を話題にしていけばいいのか分からないし。
そもそもそんなに仲良くないのにすぐ話の輪に入れるわけがない!!!!

全く世の中どうなってんですかね。ほんと。笑
はい。今回はママ友との会話について紹介していきますよ!

会話をするにはどうしたら?

ではさっそくですが本題にいきなり入っていっちゃいましょう!

顔と名前を覚える!

まずは、ママ友の顔と名前を一致させることから始めましょう。

子どもから保育園や幼稚園の話を聞くと思いますが、そこでどこの誰くん(ちゃん)なのかということを記憶する必要があります。

顔と名前を一致させることによって、相手から名前を名乗られたときに「娘(息子)から一緒に遊んだとか話を聞くんですよー」なんてな感じで会話が始まったりしますよ!

 

送迎の時におそらく出くわしたり、懇談会や保育参観などでも見かけたりすると思います。ですのでその時にしっかり覚えちゃいましょう!笑

これは学生の頃の友達作りと似ているかもしれないですね。

私は顔を覚えるのは得意なんですが、名前をよく度忘れしてド直球で「顔は分かる!でも名前わかんない!から教えて!」って失礼極まりないことしてました。笑

顔や名前を覚えるのが苦手な人は、自分の好きなものとその人を一緒にしてみたり、その人の特徴を1つでもつかむといいですよ♪

子どもたちの話から切り出す!

会話の入り方はまあ、基本ですが挨拶からですよね。
それは分かるけど、そのあとがどうしたらいいか…。ということですよね。

それは、子どもたちの話を切り出せばOKですよ。
だって相手はママ友ですからね!ママ友ということは相手には子供がいるんですよ!

しかも、同世代の子どもがいるんです。
子どもの話で盛り上がらないわけがありませんって!

「そういば最近、保育所で製作したらしいんですけど、見ました?」みたいな感じでもいいかと思います。

保育士側から言わせてもらうと、こちらから声をかけないと製作したものを壁などに飾っていても見ない親がほとんどなんです。

なので、ママ友間でそういう話を切り出してもらえると、自然と今度保育所行ったときに見てみようってなるじゃないですかあああああああ!笑

情報交換をする!

  • 休日の遊び場所
  • 保育所や学校生活での疑問
  • 帰宅後の過ごし方
  • 子連れでも行きやすい場所
  • 日常生活での疑問

こういったことをママ友間で情報交換してみてはいかがでしょうか。
話なんていくらでもありますよ!

自分の疑問のことを聞くと、わかる人がいるなら教えてくれますし、誰もわからなければ一緒に考えることだってできますからね♪

NGワード

では、ママ友との会話の中でお口ミッフィーにしたほうがいいものを紹介します。

  1. お金の話
  2. 自分の子供の自慢話
  3. 悪口
  4. ネガティブ

これはやめておいた方がいいと思いますよ。
これらを話すことで結構シビアになる人もいますからね~。

クレヨンしんちゃんの風間さんのようなママ友たちなら、お受験の話なんかも結構シビアになってくるので止めておきましょう。

時々ネガティブになってしまうのは仕方ないですが、いつもいつもネガティブ発言をしてしまうと聞いてる相手も嫌になってしまうのでやめましょうね。

 

まとめ

  1. 子どもの会話で距離を縮めよう
  2. お口ミッフィーのことも忘れずに

今日の記事はここまでになります。
ママたちが普段集まってどんな会話をしているのか保育士としても気になります。

おそらく悪口とか言われてるんだろうな。なんて思ったり笑

保育士だってママだって完ぺきではありません。だからこそ、色んな人に支えられて子どもたちを支えていかなきゃいけないんですよね。

そう思うと、鬱陶しく感じるママ友との交友も少しは楽になるかと思います。
でもあまりに苦痛ならその人たちとの交流は避けていいと思います。