子供のしつけ

幼稚園や保育園を嫌がる時は休ませるべき?原因とその対処法を一挙公開!

保育園や幼稚園にお子さんが通っているという家庭では、子どもが保育園を嫌がるということが何回かあるのではないでしょうか。

ママもパパも子どもがそこまで嫌がってしまうと、困ってしまいますよね…。
仕事に行けなくなってしまいますもんね。

そこで、今回は保育園や幼稚園を嫌がる理由と対策方法を紹介していきます。

保育園や幼稚園を嫌がる理由

iyagaruriyu

理由はいくつかありますが、主に2つの原因があるのでは?と私は思います。

私の考えは、ママやパパと深い絆でつながっているため離れることに不安がある。
もう一つは、ママやパパの愛情不足のため離れたくない。

という2つの理由が主になってくるのではないかと思っています。
ですが、他の理由も考えられるので紹介しますね!

 

・風邪などで体調が悪い
・長期休暇で疲れが溜まっていて、それが出てしまっている
・保育園や幼稚園でトラブルがあった
・イヤイヤ期の名残や反抗期

 

これがほかの理由としてあげられますね。

子どもは体調が悪くても、高熱が出ない限りとてつもなく元気なんですよね。
そのため、風邪などを引いても親が気づかないというケースが多いのです。

登園を嫌がったときの対応

taiou

さて、次は嫌がったときの対応についてですよー!

体調を確認しよう!

その日の体調をしっかり確認してあげましょう。
特に、嫌がった日は何かしら体に異変があるかもしれないので、熱を測ったり、鼻水・咳が出ていないかなどしっかり確認してあげてくださいね

長期休暇後は生活リズムを見直す!

長期休暇のあとはお出かけしたりして、生活リズムが崩れている場合、しっかり生活を改めてあげた方が子どものためになりますよ!
睡眠不足で行きたくないというだけの場合もありますからね~笑

園の様子を先生に聞いてみて!

園で何かあった場合、保育園に行きたくないと思うのは当然のことですよね。
ですが、園で何かあった場合先生に聞いたりしないと様子はわかりませんよね…。

そこで、子どもが行きたくないというのが長引いた場合、園の様子を先生に聞いて、原因を知るというのがいいと思いますよ!

先生はしっかり教えてくれるので安心してください!

家で親とスキンシップを取る!

園で何もなかった場合、家でのことが原因になっていることがほとんどです。

親が喧嘩をしていたり、不仲だとそれは子どもにもしっかり伝わっています。
ですので、そういう場合は早めに解決をして、子どもに安心感を与えてあげてください。

また、スキンシップをほとんどとれていない場合は、子どもとたくさん遊んであげてくださいね!
そうするだけで、子どもはとっても満足してくれますよ!

 

ちなみに、赤ちゃんの愛情不足のサインについては記事があるのでそちらを見てくださいね!

あわせて読みたい
赤ちゃんからの寂しいよ。愛情不足のサインとは?知らない間にどん底へ「ママ~!泣」って大きい子なら言葉で表現することができますよね。 けれど、赤ちゃんや乳児の子どもたちは自分で言葉にして伝えることがあま...

 

行きたくないといった場合、しっかり子どもと向き合うことが大切です。
もし、親のせいだったら嫌だから目をそらすなんてこと絶対にしないでください。
子どものSOSをしっかり受け止めてこそ親と言えるのですよ。

確かに仕事に行かなくてはいけない。という親はたくさんいると思います。
けれど、1回子どものSOSを見逃してしまうと子どもは再びSOSを発信することは少なくなります。

そうするとどんどん子どもは消極的になってしまいます。

面倒だと思うかもしれませんが、相手は自分の可愛い子どもなんです。受け止めてあげてください。

まとめ

skipmatome
  1. 行きたくないという理由は様々!
  2. 子供がどうして行きたくないのかをしっかり知ること。

以上が原因と対処法になります!

あ、そういえばなんですけど、休ませるかどうかはそのご家庭にお任せします!
どうしても外せない仕事などがある場合は預けざるを得ないので!笑

でも親が休みなら休ませて子どもとしっかり向き合う時間を作るのもいいと思いますよ!

 

家事・育児・仕事に追われた毎日だと、子どもの表面しか見れなくてため息もつきたくなりますし、かわいくない!って思ってしまうこともあります。

ですが、しっかり内面を見てあげることで愛着がいつも以上に湧いて来たり、「ああ、この子を守ってあげなきゃな」っていう気持ちになったりもしますからね!