ディズニーリゾート

ディズニーのeチケットを入れるホルダーは100均で手作りできる!折り方は?

購入が便利なディズニーのeチケットですが、A4サイズで持ち運ぶときにかさばります。

それにQRコードがぐちゃぐちゃになったり破れてしまったりすると、最悪の場合使えなくなってしまいます。

そんな大きいサイズのeチケットを、落とさないようにホルダーに入れる人は多いです。

すぐチケットが取り出せたら、入園やファストパスをとるのもスムーズだし、ファストパスと一緒に保管できます。

しかしかわいいディズニーのホルダーも、もちろんパーク内で販売されていますが、1000円以上と割高になります。なので思い切って手作りするのもいいですよ。

今回は100均の材料で作るホルダーの作り方、そして折り方を解説します。

名刺ケースを使う

photo by  http://hello-tokyo-disney.com/archives/2467.html

簡単にできるのが、名刺ケースを使う方法です。

チケットを入れるのにちょうどいい大きさですし、密着しているのに簡単にチケットを取り出せます。

パスケースを使う

photo by https://dwait.net/index.php/tdr/post-15095#8

パスケースもチケットホルダーになって、おすすめです。

eチケットを折るとA7サイズになりますので、それに対応しているパスケースを選びましょう。

100均でディズニーのデザインになっているパスケースもありますよ。

硬貨カードケース

photo by https://myall-decision.com/302.html

こちらもA7サイズの硬貨カードケースです。

写真はキャンドゥの商品で3枚入りですが、ダイソーやセリアでも売ってます。

手作りでディズニー仕様に

パスケースはディズニーのデザインがありますが、それ以外は味気ないですよね。

そんなケースの手作り(飾り方)を見てみましょう。

材料も100均でそろえられますよ!

用意するものは

  1. デコパージュ液(接着用とトップコートを一つずつ)
  2. ペーパーナプキン
  3. 貼りたいもの(マスキングテープや薄い布など)

はさみ、いらない布など薄い下敷きになるもの、ドライヤー、筆を準備すると尚便利です。

 

デコパージュ液(接着用液)を全体に塗る

デコパージュ液の蓋を開け、全体に均等に塗ります。

筆を使うと綺麗に塗れますよ。

いらない布を机にひいておくと、作業中の机などに液がつきません。

好きなマスキングテープや布を貼る

デコパージュ液を塗った部分にマスキングテープなどを貼ります。

これも100均でディズニーのかわいいテープが売られています。

もちろんマスキングテープではなく、お気に入りの布でも構いません。

乾かす

乾くまで待つか、時間がない時はドライヤーで乾かします。

おすすめなのは二度塗りです。

何度か乾かし、トップコートを塗るとツヤツヤになります。

裏面も忘れずに

表面が完全に乾いたのを確認したら、裏面も同じようにデコレーションしましょう。

やり方は表面と全く同じです。

こんな簡単にチケットホルダーができました!

折り方

photo by https://myall-decision.com/302.html

いよいよ折り方をご紹介します。

  1. 横半分に折ります
  2. もう一度横半分に折ります
  3. 今度は縦半分に折ります

このやり方で折ると、通常のワンデーパスポートより一回り大きいサイズになります。

これで先述の100均グッズに入れると、取り出さずに入園やファストパスの発券ができます。

まとめ

eチケットのホルダーにできる100均のグッズは

  1. 名刺ケース
  2. パスケース
  3. 硬貨カードケース

です。

折る時は三回折り、ホルダーに入れてもそのままファストパスがとれるようになります。

世界に一つだけのホルダーを作ってみたら、きっと注目されますね。