にっこりっか -保育士による子育て情報ブログサイト-

家族みんながいつまでも笑顔でいられますように。そんな願いを込めた「にっこりな一家」という言葉が当サイト名の由来です。

育児グッズ

赤ちゃんのカバーオールはいつまで?選び方は?可愛いって正義よね。笑

2017/02/06

赤ちゃんらしい!可愛らしい!愛らしい!
の3拍子がそろった服と言えば!そう!カバーオールですよね!笑

色んな種類があるので、どれを買うか迷ってしまいますよね!
今は色んなデザインがあって、自分の子にはどれが似合うか探すだけでも楽しいですよね。

私もベビー服とかを見るだけで、可愛いなあって思ってしまうくらいですからね。
保育園の子たちにこれ着せたら可愛いだろうなあとか考えてしまったりして笑

でも、カバーオールは赤ちゃん特有の洋服だから、いつまで着せていいのか迷うことも…。
今回はそのお悩みを解決していきましょう!

目次

カバーオールとは

まず、カバーオールというものを把握しておきましょう。

似たようなものでロンパースというのがあると思います。
ロンパースとカバーオールはちょっと違うので間違えないようにしましょうね!

ロンパース ブルマ型。裾が短い。肌着が多い。
カバーオール  手首、足首がすぼまっている。洋服として扱われる。

これがそれぞれの特徴になります。
ロンパースと違って、カバーオールは肌着の上に着るものが主流です。

カバーオールは足首までのものもありますし、足まで覆われているのもあります。
ただ、メーカーによってはロンパースと言っているところもありますよ!

いつまで着る?

では、今回の本題に入っていきましょう!
カバーオールはサイズが合うなら合わなくなるまで着ていいです!

赤ちゃんだけの!赤ちゃんのためのカバーオールをいつまでも着せていたいのは当たり前。
ですから、サイズが合う限りは着ていて大丈夫です!

だって、可愛いから!

カバーオールを着ている赤ちゃんって、赤ちゃんって感じがして可愛いから笑

実際に、最近ではサイズ的にも大きいものまで出ていたりします。
そうですねー、100くらいまでは出ているメーカーもあったりしますよ!

ですので、いつまでという決まりはないですね。
おむつ替えの感じやサイズ的な感じで上下別にしていく家庭が多いですからねー。

カバーオールは主に、足をよく動かすようになってきた時期がいいですね。
3か月くらいからがベストかと思います。

カバーオールの着方・選び方

春~冬にかけて着れるものなのでとっても重宝しますよ!
半袖のものから長袖のもこものしたのまであったりします。

今は赤ちゃんの洋服もとってもたくさんあるので便利で可愛いですよね。
カバーオールは肌着の上に着るのでそこまで素材意識しなくても大丈夫かと思います。

けど、赤ちゃんが手で触ったときやママが触ったときに肌触りが良いと気持ちいですよね笑
でも、やっぱりデザイン重視になりがち…。それでも大丈夫です!

 

ただ、ロンパースを選ぶ時には素材は重視するべき場所ですけどね!
カバーオールは足の部分だけしか直に当たらないので、気にしない方は気にしなくてもOK!

冬にはフリースのものを!夏は通気性のいいものがいいですね♪
あとは、動物の着ぐるみみたいなものもかわいいですねえー…。(個人的につぼ。笑)

おすすめカバーオール

スウィートマミーのボアのくまさんジャンプスーツ!

もこもこ素材!中は赤ちゃんのことを考えて肌に優しい素材で出来ています。

また、足まで覆われているので冬のこの時期に大人気の商品です!

袴カバーオール!

今はひなまつりに向けて買う人は上昇中な注目のカバーオールです!

カバーオールなので着崩れの心配もありませんし、気軽に着ることができます。
お宮参りや初詣、記念写真などに活躍すること間違えなしですよ!

あの有名ブランドのチャンピオンから出ているカバーオール!

着やすさ間違いなしのカバーオールかと思います。

また、ブランド品なのでいいもの着ている気分になれるかも?笑
7分丈で春~夏に最適の商品ですね!

あのベビー服ブランドのミキハウスからデニム風カバーオール!

値段はとっても高いですが、着やすさや着回し、持ちもいいかと思います。

ちょっとだけ贅沢して買ってみてもすぐに着なくなってしまう…。と思ってしまいますが!
遠出するときなど、このカバーオール着てたら注目ですよ!おしゃれですもの~

それに、パパやママもデニムにすれば家族でおそろコーデができちゃいますね♪

おすすめはこれくらいですね~。
完全にデザインで選んでます!可愛いものを厳選したのでチェックですよ!笑

まとめ

  1. カバーオールとロンパースは違う
  2. 基本的に着られなくなったらがやめどき
  3. おすすめカバーオールはこれだ!

以上で今回の記事は終わりでーす!
いかがだってでしょうか。いいもの見つかりましたか?笑

カバーオール可愛いのをたくさん着させて小さい頃かファッションセンスに磨きを…。笑

関連記事



-育児グッズ
-, , ,