ストレス

妊娠中で子育てに自信がない。どんな時でも楽しんじゃえ!が合言葉。

妊娠はとても喜ばしいことですよね。これから新たな命が始まっていく。
自分たちがママやパパになっていく。そう思うとワクワクドキドキして早く生まれてこないかな。
なんておもったりしますよね。

ただその反面、不安もかなり大きいと思います。
第1子の場合、子育ても出産も初めてでなにをどうしたら良いのか全く分からない状態ですからね。

子育てに自信がなくなっても仕方のないことだと思います。
けれど、授かったからには育てなければいけませんよね。
そんな風に自信のない方たちへ記事を紹介します。

マタニティブルー

matanity

これは主に産後の母親に現れる症状になります。マタニティブルーズ症候群。通称マタニティブルー。
ただ、不安を大きく抱えた妊婦さんにも起こらないとは限りません。
大きな不安を抱えることで、理由もなく泣けてきたり、いらいらしたり、眠れなくなったりと身体的にも精神的にも不安定になってくることです。

この原因としては、ホルモンの変化によるものや、性格的な要因、育児不安などです。
これは多くのママたちが悩む時期になりますね。
ですから、自分だけがこの問題を抱えてると思わず周りの人もそうだと思うことで楽なるでしょう。

また、これは普通の心理的な変調ですので、深刻に思わずリラックスしてくださいね。
それと、自分への問いかけも「自分がもっと頑張らなきゃ」「こんなんじゃだめだ」と思わずに、「これでいいんだ」「よく頑張ったな」という風にしてください。

もちろん、周りにいる方たちもそうです。特に、パパや祖父母さんですよ。ママは出産を控えるため家にいてゴロゴロしているようにおもうかもしれません。

でもそれは違います。大きな不安とママは戦っているんです。そんなママを責めないでください。祖父母さん、特に祖母さんは自分も経験しているはずです。自分の時は平気だった。という方もいるかもしれませんが、それは個人差があるものです。すべて自分目線でものを考えないでください。

子供は嫌いですか?

kodomo

ママになった人の中には子どもはもともと好きじゃないし、今も好きになれない。
むしろ嫌い。という人もいると思います。

けれど、そんなママでも立派にママになっているんです。どうしてだろう。嫌いなはずなのに。
それは、自分で産んだからですよ。お腹に赤ちゃんがいるとき、ある程度すると動きますよね。
蹴っているのか、殴っているのかわからないけれど、動き回っている赤ちゃん。それを自分のお腹で感じているんです。愛おしいと思わないはずがありません。

嫌いな人でも子育てができている。例えその子育てが「もっとこうしたら…」というものだったとしても、子どもを想っていることには変わりありません。

 

また、子どもが大好きな方は妊娠してとっても嬉しかったことでしょう。けれど子育てとなると話は別。
子育てなんて自信がないわ!子どもは好きだけれど…。どうしよう!
っていう風に焦ってはいけませんよ。笑

世の中にはいろんな人がいます。十人十色、同じ子育てはありません。その家庭のやり方、ママのやり方、いろんなやり方で子どもへしっかりと愛を注いでいればそれで充分です。

なんだかすっきりしないな。

sukkirisinai

なんでかな。すっきりした気持ちになれないんだよな~。って人いませんか?
そういう人は外に出ましょう!
ど田舎でなければ、ショッピングモールや図書館だってありますよね!

お金を使わない趣味を見つけるというのはどうですか?妊娠しているので激しい運動はできないので読書だったり、自分が昔なりたかったものの勉強をしてみたり。
編み物だったり、パズルだったり、裁縫だったり、制作だったり…。色々ありますよね。

って、お金使ってるじゃない!って思うでしょうが、ほとんど百円ショップで揃いますし、毎回毎回買わなくて済みますよね。パズルなら、ピースの多いものを買って、時間をかけてやってみても良いです。
そんな熱中できるほどのものでなくてもいいんです。気を紛らわせたりする程度でもいいんです。

私はこの中ならパズルが好きです。どこのピースかわからなくて少しいらっとすることもあるんですが、完成した時の喜びや、1つ1つのピースが当てはまっていくことがうれしくてやめられません!

また、漫画や小説を読むのが好きなので、新しいものを買った見たり、今まで買ったやつをまた読み返してみたりしてますよ!ただ、1番好きなのはダンスなので、まだ妊娠を経験していない私は、パソコンで音楽を流して踊ったりして発散したりします。出産を終えたらダンス、やってみてくださいね。笑

子育てを難しく考えてませんか?

ninsinmatome

子育ては難しいもの。自分の子育ての仕方で子どもは大きく変わってしまう。
そんな風に考えている人が多いのではないでしょうか。
確かに、子どもは親の背をみて育つというように、育て方次第では大きく変わっていくでしょう。
ただ、普通に子育てしているなら悪いようには育たないと思いませんか?

未成年でたばこ、お酒に手を出し、クラブに行ったり夜遊びをしたり…。そんなお子さんを持った方もいると思います。でもそれはママたちが悪いのではありません。

その子の心が少し誘惑に負けてしまっただけなのです。また、周りとの付き合いかもしれません。
自分がもう少し心の強い子に育てておけば…。って思った人いますよね?笑
それは違います。どんなに親が頑張ったとしてもその子の心の強さは変えられません。だって、そのこはまだ自分の本当にやりたいことに巡り合っていないだけのことなんですから。

犯罪に手を染めてしまった人だって、本当はとても優しい人だった。なんて人多いですよね。
そんな風に、親が毎日愛情をもって育てていればその子はしっかり人間として育つんです。
子育ては難しいのではなく、楽しいのです!子どもは毎日変化します。昨日できなかったことが今日できるようになった!新たな発見を子どもと見つけることができた!

起きて、食べて、遊んで、寝て。それだけでいいんです。特別なことといえば、子どもに愛情をしっかりと注いであげることですね。口でも態度でもいい。表現してあげてください。

まとめ

  1. 不安に思うことは普通です。自分を責めないであげてください。
  2. 子どもという存在はとても愛おしいものです。
  3. すっきりしたいなら趣味を見つけたり、気分転換をしましょう。
  4. 子育ては難しいのではなくて、楽しいもの。

なんだかまとまらないなーと思いつつ、今回はここまでです。

最後にみなさんに聞きたいことがあります。子供とやりたいことはなんですか?
パパだったら、男の子とキャッチボールかな?女の子とデートかな?
ママだったら、男の子とデートかな?女の子とお料理かな?

自分の息子、娘とやりたいことがたくさん出てくるはずですよ。そんなに気負わないでください。
どんな時だって楽しんだもん勝ちですよ!