にっこりっか -保育士による子育て情報ブログサイト-

家族みんながいつまでも笑顔でいられますように。そんな願いを込めた「にっこりな一家」という言葉が当サイト名の由来です。

ディズニーランド

最強インスタ映えスポット!トゥーンタウンで写真撮影オススメの場所6選

夢と魔法の王国東京ディズニーランドの中でも、他の場所よりも一段と遊び心が強く現れている場所、みなさんはどこを想像されますか??
私はトゥーンタウンが真っ先に頭に浮かんできます!

まだ小さなお子様のいるご家族はコースター系などのアトラクションや人気のアトラクションに乗ることもなかなか大変ですよね・・・

そんな中、ここトゥーンタウンでは小さなお子様でも楽しめるアトラクションもたくさんあります!
安心して、なおかつ楽しく、気兼ねなく楽しめるこのエリアでは、お子様の表情も一段と良いものになるはず!

ママやパパを始め、ご家族の皆様はぜひこの表情を写真にも納めたいのではないでしょうか??

そこで今回こちらのページでは、インスタ映え間違いなし、最高の写真が撮れるトゥーンタウンのスポット6選をご紹介して行きます!

[PR]月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン▼

LP_banner

プレゼントを受け取るメールアドレスを入力後、

すぐに特別プレゼントをお届けいたします。

 

>詳細はこちら

※秘匿性の高い情報が記載されているため、
「今から30分で2万円を作れる特別マニュアル」のプレゼントは
先着順&期間限定配布となりますので、ご了承ください。
定員に達し次第、予告なくプレゼント配布は終了となります。

トゥーンタウンオススメスポット① ミッキーの噴水

トゥーンタウン には噴水が2つあり、片方はロジャーラビット、そしてもう片方がこちらのミッキーと楽器たちの噴水になっています。

どちらもモチーフがとっても可愛いですよね♪

お昼には縁に座って撮ってみるととっても可愛いですし、背景に色合いがたくさん入るのでインスタ映え効果も抜群ですよ!

夜は下から淡くライトアップされ、非常に幻想的な雰囲気が醸し出されます。とっても素敵ですがしっかりライトアップされるわけではないので、フラッシュを焚くか立ち位置を工夫するかして撮影して見てくださいね!

この噴水、トゥーンタウンが街として認められた時に開いたセレモニーで、嵐がきたり、下水管が破裂したりとたくさんの水のトラブルがあった中、スーパースターミッキーはオーケストラの指揮を一回も間違えずに完遂したということを讃えて作られたものなのです!

トゥーンタウンの創世記に関わっていると思うとますます写真を撮りたくなりますよね!

トゥーンタウンオススメスポット② 可愛い車

トゥーンタウンの中には3種類の車がおかれています。

  • ミッキーの家の近く
  • グーフィーの家の近く
  • 市役所(CITY HALL)の近く

です。どの車もとっても可愛いですが、私はミッキーの家の近くの車をオススメします!

原色なのでとてもインスタ映えしますよ!コロっとしたシルエットがとっても可愛いです。

また、グーフィーの家の近くの車は通常時は緑の車ですが、イベント時には特別な車に変わることも!!
遊び心たっぷりのグーフィーならではですよね♪

この期間限定の車を見つけられた際にはぜひ写真を撮って見てくださいね!

 

どちらの車も乗って運転席に座れば顔が見えるような作りになっていますので、写真の腕に自信がない方でも全く問題ありません。

乗り場ではなく、車本体の上に立つ、座るなどは大変危ないので、やっている人を見かけたとしても、決して真似しないようにしてくださいね!

トゥーンタウンオススメスポット③ ジョリートロリー

かつてトゥーンタウンの中を走行していた「ジョリートロリー」という大きな列車はご存知ですか?

今は溝が埋められてしまいましたが、トゥーンタウンの地面をみると各所に見られる黒い線は以前レールになっていて、この車体が実際に走行していました。

左右にゆらゆらと揺れながら動く可愛らしい列車で、この列車自体にもファンが多くいたと思います。
もちろん私もその一人です!

現在走行はしていませんが、惜しむ声も多かったため、撮影用に一台のみ、トゥーンタウンに残されています!

赤と黄色がメインの、原色基調である車体はインスタ映え間違いなしです!
実際に走行していた時では立つことができなかった運転手さんの位置に立てることもまた魅力かもしれませんね(^^)

トゥーンタウンオススメスポット④ 市役所(CITY HALL)

トゥーンタウンの中心には、大きな市役所があります。一定の時間になればこの市役所の門を開いて、楽しいディズニーの仲間達が現れグリーティングを楽しむことができるんです!

キャラクターについつい目がいってしまいがちですが、こちらの市役所の建物もあなどれません!

自らもキャラクターになった気分で門の前でポーズをとってみることも面白いですし、最近ではカップルが前で扉を開けようとしている風景を見かけることも増えてきました!

徐々に人気となりつつあるこのスポット、上記の写真のように、イベント時にはちょっとしたモニュメントが置かれることもあります。

この時はなかなか混雑してしまうのですが、期間限定を楽しむもよし、普段空いている時に撮影してみるもよし、ぜひトライして見てくださいね♪

トゥーンタウンオススメスポット⑤ 檻

急にびっくりするワードが飛び込みます!すみません!笑

トゥーンタウンの入り口から見て右半分はミッキーやミニーたちの住む場所、そして反対側の左半分はハチャメチャお茶目な正義のヒーロー、ロジャーラビットの場所になっているんです!

そしてこの檻はロジャーラビット側に設置されています。

「檻」と聞くと何やら物騒な響を感じますが、いえいえいご安心を。やはりディズニーランド、とってもポップに仕上げてくれています♪

ご家族づれでしたら、お子様が中に入って、パパやママが助け出そうとする構図も面白いですし、逆にお子様が助ける構図をとって、「すごいね!〇〇ヒーローだね!」なんて会話をするのいいかもしれませんね!

とっても空いている平日に行けば、運が良いと写真の構図のようなものも撮れるかもしれませんが、難易度はかなり高めです・・・

まずはぜひ、お連れ様と楽しんで見てくださいね♪

トゥーンタウンオススメスポット⑥ 木箱の山

日本では、日常生活の中ではあまり木箱って見かけませんよね?
ですがここ、トゥーンタウンでは、山積みの木箱のモニュメントがあります。

非日常を切り取ることもインスタ映えの鉄則ですよね!

そしてこの木箱、上部に持ち手がついており、それを持ち上げるとなんと木箱の中から声が聞こえてくるのです!
結構音量も大きく、中にはおどろおどろしい声が聞こえる箱もあるので、お子様の、本当に驚く自然な表情が撮れる可能性大です!

この木箱の蓋ですが、重量がありなかなかお子様お一人で開けることは難しいと思いますので、保護者の方お手伝いしてあげてくださいね♪

近年ではこちらの木箱の上に乗って写真を撮る方が増えてきていますが、こちらの行為は禁止されています。
たとえ見栄えが良く、インスタでいいね!を稼げるとしても決してしないでくださいね!

トゥーンタウンオススメスポット:番外編

そのほかにもトゥーンタウンにはインスタ映えするスポットがたくさんあります。
特に私のお気に入りは「筋トレ」をテーマに写真を撮ること。笑

上記2箇所で写真を撮ればあっという間にあなたもプロレスラーに見えるかも!?

ビッグバッドウルフが持ち上げようと努力しているおもり、私もまだ持ち上げることに成功しておらず・・・トゥーンタウン に行く度、今日こそは!とチャレンジしています。

そして曲がった街灯は、あたかも私が曲げているかのようなポーズで写真を撮ることが大好きで、実際今わたしはこの写真をLINEのトップ画として使用しています。笑

興味を持ってくださった方はぜひやって見てください!

まとめ

いかがでしたか?

トゥーンタウンにはポップで可愛らしいインスタ映えスポットが本当にたくさんあります。

  • 非日常を感じるように撮る
  • 色合いを多めに入れる
  • テーマを決めて撮影してみる

などしてみると、インスタ映えのする写真が撮りやすいですよ♪

あまりに写真に夢中になりすぎて、危ないことや禁止事項をついついやってしまった、なんてことがないように、ルールとマナーを守って楽しく撮影してみてくださいね!

月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン

月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン

私はもともと高卒貧乏バンドマンでしたが、
月収600万円を達成することができました。

大好きなディズニーにも
いつでも好きなときに行けるようになりました。

平日の空いているときを狙って
友人やパートナーとしょっちゅう行っています。

きっかけは、「起業」という世界に魅了され、
まずは副業からPC1台でビジネスを始めたこと。

今は自動販売機のような仕組みも作ったので
仕事をする時間は1日5分〜10分程度、
いやむしろ、たとえ1日中寝ていたとしても
自動的に毎日収入が生まれるようになりました。

 

起業を教える通信講座なども運営していて、
受講生も次々と自動収益の仕組みを作り
副業月収20万円超えも数多く輩出しています。

最近は、ネットの発達によって、非常に
副業をやりやすい環境が整ってきているので、
1ヶ月目で月収5万円の副収入を
軽々と作ってしまう人も少なくありません。

会社員・専業主婦・大学生、
さらには高校生までも、多くの人が
自由なライフスタイルを確立しています。

 

たまに昔の友人に会ったときには
「絶対ウソだ〜!笑」と言われますが、
事実は事実なので他に言いようがありません。

詳しい話をすれば徐々に信じてもらえますが、
それでも「あなたにはビジネスの才能があって羨ましいなぁ」
と言われて終わりです。

いやいや、私に才能なんて微塵もないんだけど。。

大学受験は滑り止めも全て落ちて
どこにも行けなくて惨めな想いをしたし、

何か知識や資格があったわけでもなければ
ビジネスなんてやったこともないズブの素人。

もちろん特別な人脈なんてありっこないし
起業の軍資金が莫大にあったわけでもない。
むしろ貧乏すぎて借金まみれだったくらいです。

 

そんな私でも、ビジネスに出会い、
少しの間だけ真面目に実践してみたところ
意外とあっさり人生がひっくり返りました。

月収100万円を稼げるようになったことで
心に余裕も生まれたし、自信も持てるようになった。

コンビニで大好きなピノを買うときに
昔のように迷うこともなくなったし、
大抵のものは手に入るようになった。

人生のパートナーと呼べる人とも出会えて
心から笑いあえる楽しい時間も圧倒的に増えた。

 

これらは全部「ビジネスを学んだおかげ」と言えます。

 

正しい知識を得て行動を起こせば
どんな人でも稼ぐことはできます。

こんな何も持っていない普通以下の人間ですら
結果を出すことに成功できたわけなので。

しかも、「ただ稼ぐだけ」ではなく
「多くの人に感謝されながら」稼げる。

 

実際に私のところには毎日のように、

「教えていただいた情報のおかげで
ビジネスで収益を上げることができるようになりました!
本当にありがとうございます!!」

というようなメールがたくさん届きます。

 

昔は、人が喜ぶことなんて正直どうでも良かったけど、
今は収入が増えて心に余裕があるおかげか
そういったメールを読むと自分のことのように嬉しくなります。

なので今は、
昔の私と同じようにお金に悩み苦しんでいる人にとって
少しでも手助けになれれば、という想いで、
こうして情報発信の活動をしています。

 

ちなみに私はメールマガジンも配信していて、
そこでは私が今までに学んできた情報の中から
より良いものだけを抽出して厳選し、

より具体的な稼ぎ方のノウハウなどを
惜しみなくお伝えしています。

もし興味があれば読んでみてください。

 

有益なプレゼントもたくさん配布していますし、
いらなくなればいつでもメルマガ解除できるので
まずは気軽な気持ちで読んでみてもらえればと♪

私自身、楽しみながら書いているので、

「純粋に読み物としても面白い!」

という人もたくさんいらっしゃいます。

 

メルマガは下記から無料で読むことができます。

送っていただいたメールアドレス宛に
すぐに1つ目のプレゼントを送らせていただいています。

LP_banner

>詳細はこちら

※秘匿性の高い情報が記載されているため、
「今から30分で2万円を作れる特別マニュアル」のプレゼントは
先着順&期間限定配布となりますので、ご了承ください。
定員に達し次第、予告なくプレゼント配布は終了となります。

関連記事



-ディズニーランド
-, , ,