にっこりっか -保育士による子育て情報ブログサイト-

家族みんながいつまでも笑顔でいられますように。そんな願いを込めた「にっこりな一家」という言葉が当サイト名の由来です。

ストレス

子育てが大変で仕事を辞めたい!必ず心も体も軽くなる6つのアドバイス!!

2016/08/18

もう子育てと仕事の両立なんてできない!もう仕事辞めたい!
そう思った人はたくさんいると思います。特にママさんは常に思っているかもしれません。

仕事、子育て、さらには家事をしなければいけない…。こんな生活毎日送ってきたら自分が倒れてしまう!もう無理!!って投げ出したくなったり、嘆きたくなりますよね…。

だけど、本当にやめていいのか迷ったりもすると思います。
そんなママやパパのためにどうするべきかを紹介しますね。

[PR]月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン▼

LP_banner

プレゼントを受け取るメールアドレスを入力後、

すぐに特別プレゼントをお届けいたします。

 

>詳細はこちら

※秘匿性の高い情報が記載されているため、
「今から30分で2万円を作れる特別マニュアル」のプレゼントは
先着順&期間限定配布となりますので、ご了承ください。
定員に達し次第、予告なくプレゼント配布は終了となります。

とことん悩む!

nayamu

一番はまずは自分でとことん悩んでください。悩んでるからこの記事見たのに!と思う方もいると思いますが、悩むことは良いことです。

今までで、悩んで悩んだ結果出した答えで後悔したことはありますか?
きっとないと思います。もし「あ、ちょっと違ったな」と思っていたとしても、自分が悩んだ末に出した結果だから間違いではなかった!と思えるはずです。

悩んだって解決なんかしないなら、思った時点で即決行なんて方もいらっしゃると思います。
でも、そんな方のほうが後悔した数が多いのでは?

後悔が悪いとは言いませんが、悩むことで最高の結果が残せると思いますよ。
私も学生の頃は色んなことに悩みましたが、結果的に今はとても充実して楽しいです!

私はポジティブなので、悩むことは良いことで、楽しいことだって思いますよ!
だって、考えるってことはその子に一生懸命になっていて、充実しているってことですよ!

悩んだ後は相談しましょう。

いくら悩んでも結果が導き出せなかったり、悩むことに疲れてしまったり、ストレスに感じたりしてくるときがあります。

そんなときは、誰かに相談してみましょう!相談することですっきりすることもあります!

すっきりするなら最初から相談するわ!なんて方もいると思いますが、自分の考えが出ていないのに誰かに話をして、それが進展するでしょうか。

相談相手には、自分はどうしたの?と必ず聞かれると思います。もしもその時に「私はこうしたい!」という考えがなかったら…。きっと自分の意志無く決めてしまい、後々後悔するかもしれません。

それと、悩みを打ち明ける相談相手選びも重要です。どんなに親しかったとしても、仕事の話は好きじゃないひとや同じ立ち位置にいなからわからない。という人もいます。
そういうときは、役所や保育所など専門のかたにお話ししてもいいと思いますよ。

すべて頑張るという考えは捨てましょう!

家事、育児、仕事どれも頑張らなきゃ!という意思を持っている人がたくさんいます。
その意思はとても素晴らしいと思いますが、その考えが自分を苦しめているんです…。

子どもがいるから頑張れる。自分が働いているから子どもに好きなことをさせてあげられる。自分が頑張っているから収入がある。そう考えると少し気持ちが楽になるはずです。
自分の子どもが可愛くない!と思う親はいないはず。子どものためなら頑張れるはずです。

 

でも頑張りすぎて自分が駄目になりそうだったら、仕事、育児、家事全部やめましょう!ね!
時にはすべてを休憩する日も大切なんです!
仕事は有給、育児は預けて、家事は明日!そう!今日は楽する日!を作りましょっ!

ママはとっても頑張りやだからそんな日を作るのはもったいない!許されない!なんて思うかもしれませんが…。いいんですよ!休んでいいんです!ママさん!休みましょう!ね!笑
毎日お疲れ様です。今日だけはゆっくり休んでください。

ママのが大変!たまにはパパとぶつかって?

mamapapa

時にはパパとぶつかり合うことも大切なことなんです。
パパに向かって「子育てくらい手伝ってよ!私だって仕事して帰ってきて子育てに家事だってやってるんだから働いてる時間は私のが多いわ!」って言ってあげてください。

実際男の人は女の人は強いと思っているので、ストレスも大したことない。と勘違いしている人がたっくさんいるんですよ!女だってストレス膨大ですよね!

実際、家事や育児はママの仕事っていう考えが日本には根強く残っているので、男の人は手を付けずらかったり、やらなくていいやなんて考えもあったりします。

ですので、家事や育児を分担してみてはいかがですか?
夫婦でたくさん話し合って、しっかり分担すればママの負担も減り、パパのイクメンデビューもできちゃいます。家の中の仕事はママがすべて請け負うのはもうやめましょう。

ママが壊れてしまいますよ!パパ!
ママが疲れで輝きがなくなってしまいますよ!救い出してあげてください!

思いとどまることも大事

最初に言ったように、悩むことで思いとどまる場合もあります。
もしも今やめたら再就職はできるか。正社員としてしっかりお給料はもらえるのか。などいろいろ思い留まってみてください。

悩むことと思い留まることはまた別物です。
思い留まるのは、仕事を優先して考えることです。ですので、もし今仕事を辞めたらどうなってしまうのか。ということをよーく考えてみてください。

 

今後の進路が決まっている人、精神的につらい人、仕事をしなくてもいい状況の人、体調の関係で難しい人はまた話は別になってきますが、そうでないのなら、仕事を辞めずに続ける方法を探すべきです。

私は学生でコンビニのバイトをしていました。どうしても辞めたくて、1度辞めようと思い、店長に行ったことがありますが、店長やほかの従業員の方が「辞めないで」と声をかけてくださり、うれしかったのを覚えています。また、ここでやめたら自分は今後も辛くなったとき逃げてしまうとも思いました。
結果、やめずに就職するまでバイトを続けることができました。

自分がどうあるべきか、どうありたいのか模索してみてください。

頑張った自分を褒める!

homeru

子どもみたい!って思うかもしれませんが、褒めることは大人になっても怠ってはいけません。
自分を褒めることでモチベーションが変わってくるからです。

誰だって、何歳になっても褒められたらとっても嬉しいじゃないですかー!
私褒められるの大好きなんです!次も頑張ろう!って思えるからです。

「私は今日、十分に頑張った。えらいぞ!」って褒めてあげてください。
自分を労わることが、毎日元気に過ごせる秘訣ですよ!

声にだして褒めたり、自分自身にご褒美をあげるのも褒めることの1つです。
ぜひ、今日から実践してくださいね!

まとめ

  1. まずはとことん納得するまで悩む!
  2. 悩むのが疲れたり滞ったら誰かに思い切って相談する!
  3. すべて頑張るという考えを捨て、時には楽をしちゃう!
  4. パパととことんぶつかり合って、より良い環境を!
  5. 思い留まり、今後のことをしっかり見つめなおす
  6. しっかり自分を褒めてあげる!

私が言えるのはこの6つです!
全部やらずとも、自分に合ったものを実践してみてくださいね。
私はいつでもあなたの味方であるということを忘れずに…。

月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン

月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン

私はもともと高卒貧乏バンドマンでしたが、
月収600万円を達成することができました。

大好きなディズニーにも
いつでも好きなときに行けるようになりました。

平日の空いているときを狙って
友人やパートナーとしょっちゅう行っています。

きっかけは、「起業」という世界に魅了され、
まずは副業からPC1台でビジネスを始めたこと。

今は自動販売機のような仕組みも作ったので
仕事をする時間は1日5分〜10分程度、
いやむしろ、たとえ1日中寝ていたとしても
自動的に毎日収入が生まれるようになりました。

 

起業を教える通信講座なども運営していて、
受講生も次々と自動収益の仕組みを作り
副業月収20万円超えも数多く輩出しています。

最近は、ネットの発達によって、非常に
副業をやりやすい環境が整ってきているので、
1ヶ月目で月収5万円の副収入を
軽々と作ってしまう人も少なくありません。

会社員・専業主婦・大学生、
さらには高校生までも、多くの人が
自由なライフスタイルを確立しています。

 

たまに昔の友人に会ったときには
「絶対ウソだ〜!笑」と言われますが、
事実は事実なので他に言いようがありません。

詳しい話をすれば徐々に信じてもらえますが、
それでも「あなたにはビジネスの才能があって羨ましいなぁ」
と言われて終わりです。

いやいや、私に才能なんて微塵もないんだけど。。

大学受験は滑り止めも全て落ちて
どこにも行けなくて惨めな想いをしたし、

何か知識や資格があったわけでもなければ
ビジネスなんてやったこともないズブの素人。

もちろん特別な人脈なんてありっこないし
起業の軍資金が莫大にあったわけでもない。
むしろ貧乏すぎて借金まみれだったくらいです。

 

そんな私でも、ビジネスに出会い、
少しの間だけ真面目に実践してみたところ
意外とあっさり人生がひっくり返りました。

月収100万円を稼げるようになったことで
心に余裕も生まれたし、自信も持てるようになった。

コンビニで大好きなピノを買うときに
昔のように迷うこともなくなったし、
大抵のものは手に入るようになった。

人生のパートナーと呼べる人とも出会えて
心から笑いあえる楽しい時間も圧倒的に増えた。

 

これらは全部「ビジネスを学んだおかげ」と言えます。

 

正しい知識を得て行動を起こせば
どんな人でも稼ぐことはできます。

こんな何も持っていない普通以下の人間ですら
結果を出すことに成功できたわけなので。

しかも、「ただ稼ぐだけ」ではなく
「多くの人に感謝されながら」稼げる。

 

実際に私のところには毎日のように、

「教えていただいた情報のおかげで
ビジネスで収益を上げることができるようになりました!
本当にありがとうございます!!」

というようなメールがたくさん届きます。

 

昔は、人が喜ぶことなんて正直どうでも良かったけど、
今は収入が増えて心に余裕があるおかげか
そういったメールを読むと自分のことのように嬉しくなります。

なので今は、
昔の私と同じようにお金に悩み苦しんでいる人にとって
少しでも手助けになれれば、という想いで、
こうして情報発信の活動をしています。

 

ちなみに私はメールマガジンも配信していて、
そこでは私が今までに学んできた情報の中から
より良いものだけを抽出して厳選し、

より具体的な稼ぎ方のノウハウなどを
惜しみなくお伝えしています。

もし興味があれば読んでみてください。

 

有益なプレゼントもたくさん配布していますし、
いらなくなればいつでもメルマガ解除できるので
まずは気軽な気持ちで読んでみてもらえればと♪

私自身、楽しみながら書いているので、

「純粋に読み物としても面白い!」

という人もたくさんいらっしゃいます。

 

メルマガは下記から無料で読むことができます。

送っていただいたメールアドレス宛に
すぐに1つ目のプレゼントを送らせていただいています。

LP_banner

>詳細はこちら

※秘匿性の高い情報が記載されているため、
「今から30分で2万円を作れる特別マニュアル」のプレゼントは
先着順&期間限定配布となりますので、ご了承ください。
定員に達し次第、予告なくプレゼント配布は終了となります。

関連記事



-ストレス
-, ,