にっこりっか -保育士による子育て情報ブログサイト-

家族みんながいつまでも笑顔でいられますように。そんな願いを込めた「にっこりな一家」という言葉が当サイト名の由来です。

育児グッズ

赤ちゃんが鼻水吸引機を嫌がる!?5つのコツでお鼻をすっきりしましょ!

鼻水がいつまでたってもずるずる ずるずる…。
寝ているときも起きているときも息苦しそうな我が子を見ると可哀想になりますよね。

そんなとき、鼻水をすべて鼻から取り除いてあげられたら…。
そう!そこで活躍するのが鼻水吸引機!ですよね~。

けれど、赤ちゃんは吸引機をすごく嫌がったりしますよね。
そうすると、いつまでたっても赤ちゃんの鼻水は止まらずに苦しそうなまま。

なんとかして取ってあげたいし、楽にしてあげたい!と思うのが親心ですよね。
そこで!今回は、吸引機を嫌がらないようにするにはどうするのかを紹介していきますね。

[PR]月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン▼

LP_banner

プレゼントを受け取るメールアドレスを入力後、

すぐに特別プレゼントをお届けいたします。

 

>詳細はこちら

※秘匿性の高い情報が記載されているため、
「今から30分で2万円を作れる特別マニュアル」のプレゼントは
先着順&期間限定配布となりますので、ご了承ください。
定員に達し次第、予告なくプレゼント配布は終了となります。

吸引をする意味は?

まず、鼻水なんて放置してても平気なんじゃ?
という安易な考えをしているママたちが最近多いのが事実です。

鼻水を放っておく、中耳炎や副鼻腔炎になってしまうんです。
中耳炎は、なってしまうととても痛く、赤ちゃんも泣きじゃくるんです。

その泣きじゃくりに対応するので、ママさんもぐったり…。
親子でぐったりしてしまう前に、鼻水はしっかり吸引した方がいいですよ!

 

また、鼻水の放置のせいで鼻呼吸ができなくなってしまいます。
そうすると、口呼吸になるので口の中が乾燥しやすく、風邪をひきやすくもなります。

たかが鼻水、されど鼻水ということですね。
鼻水だからと言って、軽く見ていると大変なことになってしまうのです。

鼻水があまりにも長引くようならしっかりと耳鼻咽喉科や小児科に診てもらいましょう。

吸引する前の準備

鼻水を吸引する前にもしっかり準備することが必要です!

1.湿らせる

鼻水のほかに風邪の症状がない場合は、入浴をおすすめします。
鼻水は、少し湿ったほうが吸引しやすいからです!

もし、入浴ができないのなら、蒸しタオルを鼻の上に置いたり、部屋を加湿してください。
とにかく、まずは湿らせることです!

2.笑顔

ママが怖い顔をしていては、赤ちゃんは嫌がります。
ママが笑顔なら、怖くないと錯覚を起こし、嫌がるのも防げます

3.無理強いしない

赤ちゃんが嫌がったらすぐにやめて、時間をおいてからトライ!
無理強いしてしまうと、それ以降嫌がって手に負えなくなってしまいます。

4.強い圧に注意

あまりにも強く吸ってしまうと、痛いです!
ですので、優しく・しっかり吸引を心がけてから吸引してください!

 

以上が、吸引をするまえの準備や心構えといったところですね。
では、上手に吸引するコツを紹介していきたいと思います!

吸引のコツ

吸引の一番のポイントとなるのは、吸引機の角度になります!
角度が悪いと吸いずらくなってしまうのです。

  1. 赤ちゃんの鼻に吸引機をしたから当てる
  2. 角度を少しずつ変えて、平行になるようにする
  3. 平行になったら、また少しずつ角度を変えて吸う場所を決める
  4. 鼻水が良く出る場所を見つけたら、一気に吸引する
  5. 吸引後は、濡れたタオルやガーゼで鼻回りなどを拭いてあげる

以上が吸引の仕方になります!
吸引しやすく、鼻水が一番出るところを探すのは大変だと思います。

ですので、1回でやろうとせず何回かトライしてくださいね!
赤ちゃんはそんな長時間じっとしていることはできないので、数回ずつに分けましょう。

おすすめ吸引機

ママ鼻水トッテ

これは結構リーズナブルで使いやすいとも思います!

大人の吸引力によって吸引するので、しっかり吸るところが強み!
ただ、赤ちゃんの風邪がうつりやすいところがネック…。

チュチュベビーのチュチュ鼻水キュートル!

スポイトタイプですが、逆流の心配がなく、大人が吸わなくても吸引可能!

ただ、突っ込みすぎてしまったりすると血が出てしまうことも…。

スマイルキュート!

電動で鼻水を吸ってくれる優れもの!
ですが、価格がとても高いのがネックすぎるんですー!(´;ω;`)

スマイルキュートの使い方動画

 

おすすめの吸引機はこのくらいですかねー
それぞれ、いいところと悪いところがあります。

判断は各家庭にお任せします!
各家庭にあった、赤ちゃんにあった吸引機を見つけてくださいね!

ただ、本当に心配な時には耳鼻咽喉科や小児科の受診をおすすめします。
鼻水はそのままにしないこと!ですよ!

まとめ

  1. 鼻水の放置は危険
  2. 事前準備や心構えをしっかりと
  3. 鼻水吸引のコツは5つ
  4. おすすめの吸引機

以上が今回の記事になります!
赤ちゃんの鼻づまり、早く解決してほしいですね。

保育所にも鼻詰まりが酷い子がいて、いびきをかいて寝ています。
耳鼻科にかかっているそうですが、治らずにかわいそうで…。

しっかりと定期検診などを受けたりしていれば、いずれ治ると思うので辛抱強くいきましょう!
赤ちゃんのためにも頑張りましょうね!

月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン

月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン

私はもともと高卒貧乏バンドマンでしたが、
月収600万円を達成することができました。

大好きなディズニーにも
いつでも好きなときに行けるようになりました。

平日の空いているときを狙って
友人やパートナーとしょっちゅう行っています。

きっかけは、「起業」という世界に魅了され、
まずは副業からPC1台でビジネスを始めたこと。

今は自動販売機のような仕組みも作ったので
仕事をする時間は1日5分〜10分程度、
いやむしろ、たとえ1日中寝ていたとしても
自動的に毎日収入が生まれるようになりました。

 

起業を教える通信講座なども運営していて、
受講生も次々と自動収益の仕組みを作り
副業月収20万円超えも数多く輩出しています。

最近は、ネットの発達によって、非常に
副業をやりやすい環境が整ってきているので、
1ヶ月目で月収5万円の副収入を
軽々と作ってしまう人も少なくありません。

会社員・専業主婦・大学生、
さらには高校生までも、多くの人が
自由なライフスタイルを確立しています。

 

たまに昔の友人に会ったときには
「絶対ウソだ〜!笑」と言われますが、
事実は事実なので他に言いようがありません。

詳しい話をすれば徐々に信じてもらえますが、
それでも「あなたにはビジネスの才能があって羨ましいなぁ」
と言われて終わりです。

いやいや、私に才能なんて微塵もないんだけど。。

大学受験は滑り止めも全て落ちて
どこにも行けなくて惨めな想いをしたし、

何か知識や資格があったわけでもなければ
ビジネスなんてやったこともないズブの素人。

もちろん特別な人脈なんてありっこないし
起業の軍資金が莫大にあったわけでもない。
むしろ貧乏すぎて借金まみれだったくらいです。

 

そんな私でも、ビジネスに出会い、
少しの間だけ真面目に実践してみたところ
意外とあっさり人生がひっくり返りました。

月収100万円を稼げるようになったことで
心に余裕も生まれたし、自信も持てるようになった。

コンビニで大好きなピノを買うときに
昔のように迷うこともなくなったし、
大抵のものは手に入るようになった。

人生のパートナーと呼べる人とも出会えて
心から笑いあえる楽しい時間も圧倒的に増えた。

 

これらは全部「ビジネスを学んだおかげ」と言えます。

 

正しい知識を得て行動を起こせば
どんな人でも稼ぐことはできます。

こんな何も持っていない普通以下の人間ですら
結果を出すことに成功できたわけなので。

しかも、「ただ稼ぐだけ」ではなく
「多くの人に感謝されながら」稼げる。

 

実際に私のところには毎日のように、

「教えていただいた情報のおかげで
ビジネスで収益を上げることができるようになりました!
本当にありがとうございます!!」

というようなメールがたくさん届きます。

 

昔は、人が喜ぶことなんて正直どうでも良かったけど、
今は収入が増えて心に余裕があるおかげか
そういったメールを読むと自分のことのように嬉しくなります。

なので今は、
昔の私と同じようにお金に悩み苦しんでいる人にとって
少しでも手助けになれれば、という想いで、
こうして情報発信の活動をしています。

 

ちなみに私はメールマガジンも配信していて、
そこでは私が今までに学んできた情報の中から
より良いものだけを抽出して厳選し、

より具体的な稼ぎ方のノウハウなどを
惜しみなくお伝えしています。

もし興味があれば読んでみてください。

 

有益なプレゼントもたくさん配布していますし、
いらなくなればいつでもメルマガ解除できるので
まずは気軽な気持ちで読んでみてもらえればと♪

私自身、楽しみながら書いているので、

「純粋に読み物としても面白い!」

という人もたくさんいらっしゃいます。

 

メルマガは下記から無料で読むことができます。

送っていただいたメールアドレス宛に
すぐに1つ目のプレゼントを送らせていただいています。

LP_banner

>詳細はこちら

※秘匿性の高い情報が記載されているため、
「今から30分で2万円を作れる特別マニュアル」のプレゼントは
先着順&期間限定配布となりますので、ご了承ください。
定員に達し次第、予告なくプレゼント配布は終了となります。

関連記事



-育児グッズ
-, , ,