赤ちゃんが産まれてくる準備をしようと考えていると、まず最初にベビー服やオムツそして寝具を考えるママさんは多いと思います。そして寝具を購入すると、ほぼ枕もセットになっているでしょう。
でも、枕って本当に使うのか疑問に思ったり、逆に使っても大丈夫なのか心配になりますよね。
そんな皆様の疑問を3歳と1歳の子供がいる二児のママである私が教えたいと思います。
[PR]月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン▼
プレゼントを受け取るメールアドレスを入力後、
すぐに特別プレゼントをお届けいたします。
枕が必要なのはなぜ?

そもそも、なぜ枕を使って寝るのか、知らない方がほとんどでしょう。
小さい頃から使っていたから、その方が寝やすいからと思った方もいると思います。
枕の役割は大きく二つ、
ためです。
人間は直立歩行なので、頭を支えられるように、背骨がS字にカーブするのです。
産まれたばかりの赤ちゃんはC字にカーブしています。ママのお腹の中で丸まっているからですね。
それが徐々にS字カーブになっていきます。その時になって枕が必要になってきます。
そして、枕を使い出来るだけ体をS字に保つことが安眠に繋がります。
何歳から枕は使う?
さて、それではいつ頃からS字カーブに子供はなってくるのか、気になりますよね。
個人差がありますが、5歳から9歳と言われています。
身長が100㎝を超えるようになってくると、S字カーブが出来始めます。
身長が100㎝超えてきたら、お子さんの体を横から観察してみましょう。
首よりも頭が後ろに出ているならば、枕を使い始める、その時です!
枕よりタオルがおススメ
枕が必要な時でない時期はタオルを枕代わりにするのがおススメですよ。
赤ちゃんのうちはフェイスタオルを利用しましょう。四つ折りにすると、あっという間に枕の完成!
私の息子たちの産院では、そのようにしてタオルを使っていたので真似しています。
特に赤ちゃんのうちは、ミルクを吐き戻したりするので、洗濯しやすいタオルは楽ですよ。
そして、子供はどんどん大きくなります。その度に枕を購入するのは大変なのでバスタオルを
使いましょう。高さも替えれるので、とても便利です。
枕を使う時が来たら
枕を使った方が良い年齢が来たらどんな枕が良いのか悩みますよね。子供でも低反発の枕は使用しても
大丈夫ですよ。人気のある枕を紹介したいと思います。
寝具ならやっぱり西川!
テンピュールの枕!
テンピュールの枕は子供用大人用があるので、親子で使用するのもよいですね。
まとめ

子供が小さいうちは枕を使う必要は全くありません。
使って寝ていても寝相が悪くて、寝ると枕がどこかに行ってしまうお子さんも多いと思いますが、そのままにして良いという事ですね。
うちの3歳の息子がそうです(笑)。
息子に枕を使わせたくないのですが、3歳になる前にママが使ってた枕を横取りしてしまったんです(笑)。
大人の真似をしたがる時期ですよね。もっと高さが低い枕を使わせようとすると、嫌がってしまうんですよね。ある意味、その枕が息子にとっては安心するものになってしまっているようです。
寝つきも悪くないようなので、そのまま寝かせています。
寝てしまえば枕はどこかに行ってくれるので、無理矢理離す必要はないと思っています。
1歳の息子も寝相が悪く、タオルを敷いてもすぐ転がってしまうので、枕はいっさい使っておりません。
2人の息子の寝相の悪さに、いつも小さくなって寝ているママですが(笑)、一緒に寝てくれるのも今のうちですからね。二人の息子に挟まれて、1人幸せを感じて寝ています。
子供が安眠できるように、成長を見守りながら、その子に合った枕を選んでいきましょうね。
月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン
月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン
私はもともと高卒貧乏バンドマンでしたが、
月収600万円を達成することができました。
大好きなディズニーにも
いつでも好きなときに行けるようになりました。
平日の空いているときを狙って
友人やパートナーとしょっちゅう行っています。
きっかけは、「起業」という世界に魅了され、
まずは副業からPC1台でビジネスを始めたこと。
今は自動販売機のような仕組みも作ったので
仕事をする時間は1日5分〜10分程度、
いやむしろ、たとえ1日中寝ていたとしても
自動的に毎日収入が生まれるようになりました。
起業を教える通信講座なども運営していて、
受講生も次々と自動収益の仕組みを作り
副業月収20万円超えも数多く輩出しています。
最近は、ネットの発達によって、非常に
副業をやりやすい環境が整ってきているので、
1ヶ月目で月収5万円の副収入を
軽々と作ってしまう人も少なくありません。
会社員・専業主婦・大学生、
さらには高校生までも、多くの人が
自由なライフスタイルを確立しています。
たまに昔の友人に会ったときには
「絶対ウソだ〜!笑」と言われますが、
事実は事実なので他に言いようがありません。
詳しい話をすれば徐々に信じてもらえますが、
それでも「あなたにはビジネスの才能があって羨ましいなぁ」
と言われて終わりです。
いやいや、私に才能なんて微塵もないんだけど。。
大学受験は滑り止めも全て落ちて
どこにも行けなくて惨めな想いをしたし、
何か知識や資格があったわけでもなければ
ビジネスなんてやったこともないズブの素人。
もちろん特別な人脈なんてありっこないし
起業の軍資金が莫大にあったわけでもない。
むしろ貧乏すぎて借金まみれだったくらいです。
そんな私でも、ビジネスに出会い、
少しの間だけ真面目に実践してみたところ
意外とあっさり人生がひっくり返りました。
月収100万円を稼げるようになったことで
心に余裕も生まれたし、自信も持てるようになった。
コンビニで大好きなピノを買うときに
昔のように迷うこともなくなったし、
大抵のものは手に入るようになった。
人生のパートナーと呼べる人とも出会えて
心から笑いあえる楽しい時間も圧倒的に増えた。
これらは全部「ビジネスを学んだおかげ」と言えます。
正しい知識を得て行動を起こせば
どんな人でも稼ぐことはできます。
こんな何も持っていない普通以下の人間ですら
結果を出すことに成功できたわけなので。
しかも、「ただ稼ぐだけ」ではなく
「多くの人に感謝されながら」稼げる。
実際に私のところには毎日のように、
「教えていただいた情報のおかげで
ビジネスで収益を上げることができるようになりました!
本当にありがとうございます!!」
というようなメールがたくさん届きます。
昔は、人が喜ぶことなんて正直どうでも良かったけど、
今は収入が増えて心に余裕があるおかげか
そういったメールを読むと自分のことのように嬉しくなります。
なので今は、
昔の私と同じようにお金に悩み苦しんでいる人にとって
少しでも手助けになれれば、という想いで、
こうして情報発信の活動をしています。
ちなみに私はメールマガジンも配信していて、
そこでは私が今までに学んできた情報の中から
より良いものだけを抽出して厳選し、
より具体的な稼ぎ方のノウハウなどを
惜しみなくお伝えしています。
もし興味があれば読んでみてください。
有益なプレゼントもたくさん配布していますし、
いらなくなればいつでもメルマガ解除できるので
まずは気軽な気持ちで読んでみてもらえればと♪
私自身、楽しみながら書いているので、
「純粋に読み物としても面白い!」
という人もたくさんいらっしゃいます。
メルマガは下記から無料で読むことができます。
送っていただいたメールアドレス宛に
すぐに1つ目のプレゼントを送らせていただいています。
