ストレス

旦那が育児や家事に協力しない!不満はどうすれば…。7つの解消法! 

「いい加減にせんか!この野郎!」
と旦那さんに活を入れたくなったことありませんか?

特に、子供ができて子育てが大変になったくらいから…。
なぜこんなにもイライラするのかというと…。

そう!旦那が育児や家事に非協力的だからですよね。
仕事で疲れてる?こっちは仕事に家事に育児に全部だぞ?

って言ってやりたいくらいですよね。
それでも、仕事量が違うだのなんだのと全く困った生き物だ。

こんなイライラを解消したいですよね!
今回は、旦那へのイライラ解消法についてですよ!

イライラの原因

きっと、どんな家庭にもイライラの原因はあると思います。

ですが、イライラしすぎてすべてにイライラしているとなんでこんなにイライラするんだよー!となってしまうこともあるので、まずは原因をおさらいです。

  • 中途半端に育児に対して口を出してくる
  • やってもいないのに、あれはダメなどと文句をつける
  • 外に出た時だけはイクメン面
  • 都合がいい時は協力的で、嫌なことは押し付けてくる
  • TVを見たり、ゲームをして暇そうなのに全く手伝わない
  • 俺は仕事で疲れていると必ずと言っていいほど言い返してくる
  • 家の仕事は女の仕事と差別用語を使ってくる

などなど…。
こうやって出してみると結構ありますよね。

これにすべて当てはまっている旦那さんはもうクズです!!!!
今時育児や家事に非協力的な旦那さんはクズです!!!!

 

旦那さんが好きな人、悪く言ってごめんなさい。
ですが、奥さんを苦しめるような旦那さんはクズとしか言いようがありません。

保育士や産婦人科などの先生たちは本当にイクメンかどうかは分かっています。
ですので、こいつはクズだと思ったら相談してみてください。

7つの対処法

1.会わないよう外出する

旦那を見るだけでイライラしてしまうという方は、旦那さんと極力会わない、関わらないようにする期間を設けてみましょう。

そうすることで、少しずつイライラが解消されていきますよ。
ある程度治まったら、会話してみるといいですね

2.押し付ける

旦那さんが休日の時は、何が何でも押し付けて自分だけ外出しましょう。
子供を旦那に預けて、ママがお出かけしてしまえば、旦那さんは見るしかありません。

そこで、育児がどれだけ大変なのかを知ってもらいましょう。

3.やらせる

お子さんの定期検診で病院に行ったときや、お互いの実家に帰ったときに、ミルクやオムツなどをやらせてみましょう。

また、子供がある程度大きいならその子の好きな遊びに付き合わせてみましょう。
親や医師がいる前でやらせるのは、とっても効果的です。

出来ないとばれてしまっては、恥をかくからです。
男というのは、恥をかくのが大嫌いと言っていいほどの生き物ですからね。

4.高価なスイーツなどを食べる

旦那さんにばれないように、自分だけ高価なものを時々食べちゃいましょう。
そうすることで、少しは気が楽になりますよ。

5.誰かに話す

これは、話す相手をしっかり選んでからにしましょう。
自分の話にしっかり共感してくれるという人に話すと気持ちが楽になります。

ママ友や保育士、病院の先生など誰でもいいです。
自分のイライラや不満を誰かに聞いてもらって共感してもらいましょう。

6.子供と思う

旦那=大きいだけの子供 と思ってみてください。
子供だと思えば、多少は我慢出来たりします。多少ですけどね。

喧嘩になってしまったら、子ども扱いしてあげましょう。
もしそれで、「子ども扱いするな!」と怒ってきたら、「それが嫌なら、家事に育児にやってみれば?!出来もしない、やりもしない奴なんか子供と一緒だ!」と言い返してやってください。

やらせると同じで、言い返せないし、我が子の前で大恥ですからねー笑

7.出来たら褒める

これは、もしも旦那さんが少しでも育児や家事を手伝ってくれたら、「あれ?今日どうしたの?」ではなく、「ありがとう!助かる!」と素直に褒めてください。

男は本当に単純なので、それだけでまたやってあげようかななんて思ったりします。
それが、自分が好きになって結婚した奥さんならなおのこと♪

または、「保育士さんがねー」や「隣の奥さんが」など第3者を使って褒めるということも効果的ですね♪

 

これが旦那へのイライラ解消法ですよ!
子供がある程度大きいなら、子供を使ってしまうのも手ですね。

自分の可愛い我が子に頼まれたら旦那さんだってやらざるを得ません。
言葉が理解できるようになってきたり、お話がある程度できるようになったら、パパにお願いしてみな?ってパパの前で言ってみてください。

子供はとても素直なので、パパが嫌いだと「パパは嫌!」と言います。
逆にまあいいか。と思っていれば、お願いにいったりしますからね。笑

まとめ

  1. 原因はパパの行動にある
  2. 7つの解消法ですっきり!

以上が今回の記事になります。
私はママの味方というか女性の味方なので、女性を傷つける男が許せないたちなんです。

ですから、表現的にきつかったり、私の「この野郎!」という気持ちがだいぶわかるような文章があったりします。ご了承くださいね!

 

保育所でも、育児に積極的なパパには、「パパいつもすごいですよね。えらいですよね。」と声を時々かけるようにしています。

また、「お子さんがパパーって待ってたんですよー」とも言ったりしますね。
いつも子供を見ている保育士から言われると、パパさんは少なからずにこっとします。

そうすることで、家でももっと積極的にしてもらえたらなと思ってたりします。笑
ママの負担が少しでもなくなりますように…。