にっこりっか -保育士による子育て情報ブログサイト-

家族みんながいつまでも笑顔でいられますように。そんな願いを込めた「にっこりな一家」という言葉が当サイト名の由来です。

子どもの遊び・おもちゃ 子供のしつけ

子供がゲームをやりすぎ!害や6つの付き合い方。ゲゲゲのげっ!

3DSWiiUにVitaにPS4にswitchに…。
今の時代ゲームで溢れていますよね。

ゲームを知らないという人がいないくらいに世の中ゲームに侵食されています。
現代人はiPhoneなども持っていてスマホゲームも流行ってますよね。

また、PCでもゲームができちゃいます。
本当にさ、この世の中ゲームがないとやっていけないの?というくらい。

 

私はゲームはそんな好きではなく、すぐに飽きてしまうんですけどね。
なので、ゲームの面白さがいまいち未だにわからない始末なんです。

けれど、今の子どもたちはゲームばかりで外に出ないということも。
そうなってしまっては大変です!今回はゲームについて見ていきましょう!

[PR]月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン▼

LP_banner

プレゼントを受け取るメールアドレスを入力後、

すぐに特別プレゼントをお届けいたします。

 

>詳細はこちら

※秘匿性の高い情報が記載されているため、
「今から30分で2万円を作れる特別マニュアル」のプレゼントは
先着順&期間限定配布となりますので、ご了承ください。
定員に達し次第、予告なくプレゼント配布は終了となります。

ゲームによる9つの悪影響

それではさっそくですが、悪影響について見ていきましょう。

  1. 視力の低下
  2. 運動不足
  3. 肥満
  4. ひきこもり
  5. 家庭内暴力
  6. 成績低下
  7. 昼夜逆転
  8. 現実とゲーム世界の区別ができなくなる
  9. てんかん発作

あらあらららららららら…。
本当にゲームに夢中になりすぎるとどんどんエスカレートしますからね。

これは上手に付き合っていかないとダメですね…。
てんかん発作については、こちらをご覧ください。

【⚠超危険⚠】赤ちゃんのてんかんとは?原因や特徴と兆候。

ゲームと上手に付き合う方法7選

では、ゲームとはどうやって付き合っていったらいいのでしょうか。
これは、私が考えたことですのでご了承くださいね( *´艸`)

①時間を決める

大人になれば、自分でコントロールくらいできますよね。
でもそれは、子供の頃にしっかりとルールを守った人のお話。

ですので、1日1時間と決めてやりましょう。
1時間以上やってしまうと、やりすぎや中毒の原因になってしまうのでご注意を。

②買いすぎない

新しいのが発売したから買う!
これではだめなんですよ。

そんなことをしていては、中毒にさせているようなもんですよ。

それを新しいものが出たとたんに買い与えているようではいけません。
昔と違って、今は物で溢れ、ものを大事にしようという気持ちが薄れています。

買ってあげないと仲間はずれ?それはお子さんの問題です。
それを乗り越えてこそしっかりとした友人関係が築けるんですよ。

③ソフトも少なく

ソフトがたくさん出ていて、流行っているからたくさん買う!
これも中毒の原因になりかねません。

ソフトも本当に自分が心からやりたい!と思ったものだけにして下さい。

子供がどうしてもというなら、3日程度待ちます。それでもほしいというものだけを買うとすると、結構ソフトも少なくて済みますよ。

④外に出す

もう力ずくでもなんでもいいです。外に放り出しましょう。
外で友達や自然と一緒に遊ぶことでゲームよりも楽しいと気付きます。

体を動かす楽しさをしっかりと教えてあげるのも親の務めですからね!

⑤習い事をさせる

塾とかピアノとかそうゆうのじゃなくてもいいんです。
バスケや野球など、その子の好きなものをやらせてあげてください。

そうすることで、少しずつゲーム離れができるようになります。

⑥自分で罰を決めさせる

ある程度自分で考えたりできる年齢になったら、自分でルールを破ってしまったときの罰ゲームを決めてもらいましょう。

決めてもらったら、それを紙に書いて貼っておきましょう。
そして、ゲームをやった時間を毎日報告orママがしっかり時間をはかります。

自分で決めた罰ゲームということは、本当にやりたくないことですよね。
だからこそ効果があると思いますよ!

⑦注意

ゲーム機を取り上げる、親が罰を決める。という子供にマイナスでしかないことはやらないようにしましょう。

自分で考えて、行動したり、なにかしらプラスの要素を含むものをやらせてください。

マイナスでしかないものは、子供の感性ややる気を削いだり、逆に反抗的になってしまったりすることがあるからです。

以上がゲームとの付き合い方になります。
上手に付き合うには、しっかりと子供を見るということが大切です。

ゲームのプラス面

ゲームは悪影響だけではありません。
1日1時間程度だと、プラス面もしっかりあるんですよ!

  1. 指先が器用になる
  2. 判断力がつく
  3. 心が満たされる
  4. 脳が活性化する
  5. 集中力がつく

これが、プラス面になります。
こうやって見ると、ゲームも悪くないなって思いますよね!

ただ、本当に1時間だけにしてくださいね。
それ以上は、注意欠陥や落ち着きがないという面にも出てきてしまいますからね。

まとめ

  1. ゲームにはたくさんの悪影響がある
  2. ルールをしっかり作りましょう
  3. プラス面もあるのよ♪

以上が今回の記事になります。
いかがでしたでしょうか。ちょっと口調の強いところがありましたね。

でも、これもしっかりとお子さんを育てていくためです。
少し心を鬼にしても罰はあたりませんよ。

月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン

月収600万稼ぐメール講座&電子書籍無料プレゼントキャンペーン

私はもともと高卒貧乏バンドマンでしたが、
月収600万円を達成することができました。

大好きなディズニーにも
いつでも好きなときに行けるようになりました。

平日の空いているときを狙って
友人やパートナーとしょっちゅう行っています。

きっかけは、「起業」という世界に魅了され、
まずは副業からPC1台でビジネスを始めたこと。

今は自動販売機のような仕組みも作ったので
仕事をする時間は1日5分〜10分程度、
いやむしろ、たとえ1日中寝ていたとしても
自動的に毎日収入が生まれるようになりました。

 

起業を教える通信講座なども運営していて、
受講生も次々と自動収益の仕組みを作り
副業月収20万円超えも数多く輩出しています。

最近は、ネットの発達によって、非常に
副業をやりやすい環境が整ってきているので、
1ヶ月目で月収5万円の副収入を
軽々と作ってしまう人も少なくありません。

会社員・専業主婦・大学生、
さらには高校生までも、多くの人が
自由なライフスタイルを確立しています。

 

たまに昔の友人に会ったときには
「絶対ウソだ〜!笑」と言われますが、
事実は事実なので他に言いようがありません。

詳しい話をすれば徐々に信じてもらえますが、
それでも「あなたにはビジネスの才能があって羨ましいなぁ」
と言われて終わりです。

いやいや、私に才能なんて微塵もないんだけど。。

大学受験は滑り止めも全て落ちて
どこにも行けなくて惨めな想いをしたし、

何か知識や資格があったわけでもなければ
ビジネスなんてやったこともないズブの素人。

もちろん特別な人脈なんてありっこないし
起業の軍資金が莫大にあったわけでもない。
むしろ貧乏すぎて借金まみれだったくらいです。

 

そんな私でも、ビジネスに出会い、
少しの間だけ真面目に実践してみたところ
意外とあっさり人生がひっくり返りました。

月収100万円を稼げるようになったことで
心に余裕も生まれたし、自信も持てるようになった。

コンビニで大好きなピノを買うときに
昔のように迷うこともなくなったし、
大抵のものは手に入るようになった。

人生のパートナーと呼べる人とも出会えて
心から笑いあえる楽しい時間も圧倒的に増えた。

 

これらは全部「ビジネスを学んだおかげ」と言えます。

 

正しい知識を得て行動を起こせば
どんな人でも稼ぐことはできます。

こんな何も持っていない普通以下の人間ですら
結果を出すことに成功できたわけなので。

しかも、「ただ稼ぐだけ」ではなく
「多くの人に感謝されながら」稼げる。

 

実際に私のところには毎日のように、

「教えていただいた情報のおかげで
ビジネスで収益を上げることができるようになりました!
本当にありがとうございます!!」

というようなメールがたくさん届きます。

 

昔は、人が喜ぶことなんて正直どうでも良かったけど、
今は収入が増えて心に余裕があるおかげか
そういったメールを読むと自分のことのように嬉しくなります。

なので今は、
昔の私と同じようにお金に悩み苦しんでいる人にとって
少しでも手助けになれれば、という想いで、
こうして情報発信の活動をしています。

 

ちなみに私はメールマガジンも配信していて、
そこでは私が今までに学んできた情報の中から
より良いものだけを抽出して厳選し、

より具体的な稼ぎ方のノウハウなどを
惜しみなくお伝えしています。

もし興味があれば読んでみてください。

 

有益なプレゼントもたくさん配布していますし、
いらなくなればいつでもメルマガ解除できるので
まずは気軽な気持ちで読んでみてもらえればと♪

私自身、楽しみながら書いているので、

「純粋に読み物としても面白い!」

という人もたくさんいらっしゃいます。

 

メルマガは下記から無料で読むことができます。

送っていただいたメールアドレス宛に
すぐに1つ目のプレゼントを送らせていただいています。

LP_banner

>詳細はこちら

※秘匿性の高い情報が記載されているため、
「今から30分で2万円を作れる特別マニュアル」のプレゼントは
先着順&期間限定配布となりますので、ご了承ください。
定員に達し次第、予告なくプレゼント配布は終了となります。

関連記事



-子どもの遊び・おもちゃ, 子供のしつけ
-, , , ,